子どももおとなも教会学校
毎週日曜日に、子どもとおとなが集まって、教会学校スタッフと共に礼拝したり神様のことばを学んだりしています。教会学校の子どもたちは「神の子」として招かれています。神が定められた場所(教会)で、神と出会い、神と人から愛されることを知ること、人間を超越した存在を知ることは、人生のよい導きになると信じています。スタッフも聖書を通して一緒に学び合い、豊かなこころを育み合っていきたいと願っています。近隣のお子さんも、ミッションスクールから紹介されて通うお子さんもいます。
教会学校は朝礼拝から始まり、その後グループに分かれて教会学校を行います。
- 朝礼拝
- 毎日曜日 9:00~9:30
子どもとおとなが共に礼拝をまもっています。ご家族も出席しておられます。絵やイラストを用いたわかりやすい聖書のお話を、心に留めます。
- 教会学校
-
9:30~10:00 朝礼拝の後で年齢ごとに分かれて活動します。
幼稚科 | 教会付属のこひつじ幼稚園のお子さんが多いですが、ほかの幼稚園・保育園のお子さんもどうぞいらしてください。3歳から就学前まで。 |
---|---|
小学科 | 学年も学校も異なる子どもたちが集まり、和気あいあいと過ごしています。ゲームやクイズや制作をしながら、聖書の理解を深めます。助け合ったり、学び合ったり、教会学校ならではの恵みがたくさんあります。 |
中高科 | 聖書には「あなたの若い日にあなたの造り主を覚えよ」ということばがあります。柔らかなこころで神様と出会い、友だちと出会える場所です。 さらに深めたくなり、主日礼拝に出席するお子さんもいます。 |
成人クラス | 教会学校の子どもの保護者の方が多く参加されています。聖書物語のビデオ(ドラマ、アニメ)を鑑賞しています。教会員の話を聞くこともあります。 |